新年度がスタートしました。表情もまた一つお兄さんお姉さんになりました。
色々な経験を重ねてみんなで成長しながら、今年度もおもいっきり楽しんでいきたいと思います。
いつも遊んでいる公園。今年も桜が満開になりました。庭から桜をみながらお花見をしました(^^♪ おやつを食べたらダンスをしたりして楽しみました。
外で食べるおやつ♫ モグモグ ゼリー開け 桜を見ながら 暖かいね z 出し物。。。 みんなで踊ろ♫ ♫♪♪♫♫
暖かく気持ちのよいぽかぽか天気の土曜日。公園に寄り道しながらお買い物に出掛けました。
桜満開! えぃっ 花に届きそう~ お店に到着 お菓子を選びます 予算内に計算も さぁセルフレジ 落ち着いてできました お金を入れる場所は。。。 おやつは公園で
頂きましたおいしいね
車で10分ほどの公園にお出かけしました。
散歩、サッカーシュート、大繩とび、公園めぐりをしました。
散歩 桜がきれいでした 会話もはずみます トンネル公園 グランドの公園 かけっこ サッカーゴールで シュート対決! 先生がゴールキーパー えいっ! 芝生の公園 鉄棒してみようよ(^^♪ 前回り、逆上がり
出来た☆彡大縄跳びしました 子どもたちで
縄をまわしに挑戦!難しいね みんなで連続飛びだ!
室内での様子です。学習も工作もお手伝いも真剣に楽しみながら取り組んでいます。
カレンダー工作 袋づくり 魚の絵 個別学習 母の日工作 ゴミ箱折りの下準備 マグロの絵 ピンクの魚 絵の具 ぬり絵 玩具の片付け
日曜日のクッキング。去年の12月にいただいた豆の苗も立派に育ち収穫することができました。料理して美味しく頂きました。
収穫だぁ~ 大きくなったのを切るよ
クッキング
継続は力なり配膳も準備 初のお米係
雨の日。室内でゲーム大会をしました。2チームに分かれて、1人づつ代表を決めて対決しました。
にらめっこ あっぷっぷ あっちむいてほいっ みんな応援 よしゃぁ~ 先生も参戦
安全対策、感染対策等を行い、体温計測や水分補給をして、子どもたちが安全に安心して過ごせるように見守ってまいります。