5月はラディッシュ

「ありがとう」の言葉やメッセージを添えての母の日のプレゼント。喜んでもらえたと嬉しいそうな表情でお話ししてくれました。(*^_^*)
さて、 さわやかな風に、暖かい日差し。 今年もラディッシュそして野菜の植えつけをする季節となりました。

まずは、ラディッシュのプレート作成。
ミッション!!プレートの表には野菜の名前と絵を書きます。そして、裏には名前と種をまいた日付。ミッション完了~(^^)v。
種をまく説明です。鉢に土を入れ、指で深めに穴をあけ、その穴に2,3粒の種を入れ、そして、やさしく土をかぶせます。最後にプレートで終了「。

3日ぐらいたつと芽が出てきました(^^♪
みんなで水やり。「僕のこれ!」「芽がでたかなぁ~」と楽しみにしています。

工作では、フォトフレーム枠の色塗りやペーパークラフトなどを行いました。
何色にしようかな? みんなそれぞれ自分の好きな色を塗っていきます。色を作ったりする子も。一色で。何色かに分けたり。

庭ではバスケットシュートやボールキャッチ(^^♪

天気の良い土曜日はお出かけ。日曜日はクッキングです。

日差しが暑くなってきましたが、この時期はしっかり体を動かして、汗をかいて夏に向けての体づくりをしていきます。もちろん水分補給も十分に。

遊びの中できまりやルールを覚え、助け合ったり、協力したり、譲り合ったりすることを学んでいます。表情も明るく、コミュニケーションも増えてきています。いよいよ暑い日もあり、虫もでてくる季節となりました。虫よけや水分補給・体調管理など注意していきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です